こんにちは!ひがし保育園です。(^-^)

今日は2歳児(こぐま組)の部屋の様子です♪

スイスの心理学者ジャン・ピアジェは、「子どもの思考」は「大人の思考」と異なり、4つの段階があるという「思考発達段階説」を研究しました。

私たち保育所職員も、保育士の資格を取得する際にこれを学んでいます。

ピアジェの発達段階では2歳~7歳くらい子どもの思考は、「自己中心性」が特徴的であるとされています。

つまり、「世界は私を中心に回っている!(*^▽^*)」 こんな感じの考え方です。

ワガママな姿が見られるのも、

思い通りにならなくて、ときどき癇癪を起してしまうことも、

お友だちと気持ちがぶつかってしまうのも、

今は、そんな発達段階だということですので、ご安心くださいね。(*^-^*)

2歳児の子ども達が「かくれんぼ」をする時、自分の顔だけを隠して「かくれたつもり」になっている姿も、

自分に見えないことは、他人も見えないという「自己中心性」が要因なのです。(^-^)

他にこの時期は、「自分が知っていることは、他人も当然知っている」と思い込んでいます。

子どもと話をしていると…

子「せんせ~、はなちゃんのとこに行って、めっちゃ楽しかったの!(≧▽≦)」

先生「はなちゃんって誰? お友だち?」

子「ちがうワンワン!!」

こんな会話、よくあります(笑)

大人の「あたりまえ」は通用しないことが殆どです。( ;∀;)

子育ての「やりにくさ」を感じてしまうこともありますが、

子どもと大人は、「ちがう」ということを理解することによって、

「そうなんだ」「わざとじゃなかったのね~」など…

少しだけ気持ちに余裕ができるかもしれませんよ。(^-^)

ひがし保育園 ブログ 東保育園 ひがしKIDSブログ