
ひがしKIDSブログ「大人にできること…」1月23日
こんにちは、ひがし保育園です。人は一人として同じ人間はいませんので、「ちがい」があるのは当然のことです。 「人は誰もが天才だ。しかし、木を登る能力で魚を評価すれば、その魚は一生、自分をダメだと思い込んで生きることになる。 […]
こんにちは、ひがし保育園です。人は一人として同じ人間はいませんので、「ちがい」があるのは当然のことです。 「人は誰もが天才だ。しかし、木を登る能力で魚を評価すれば、その魚は一生、自分をダメだと思い込んで生きることになる。 […]
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年の干支は「兎(うさぎ)」ですね。みなさんは、どうして兎は1羽(わ)と数えるのかご存知ですか? 調べてみると、獣を口にすることができない僧侶が「こ […]
こんにちは、ひがし保育園です。最近の研究によると、人生を豊かにするには、 学力などの数値化できる能力よりも、目に見えない心の能力が大切であると言われています。 心の能力の中には、「最後までやりぬく力」「自分を価値ある存在 […]
こんにちは、ひがし保育園です。今日は、デュオを組んで各地でピアノのコンサート活動をされている「原田 愛」さんと、「石田 多紀乃」さんにお越しいただき、素晴らしい音楽を奏でていただきました。 ※写真はホームページより引用 […]
こんにちは、ひがし保育園です。今日はクリスマス会がありました。 今回は2歳児~5歳児が二階のホールに集まり、クリスマス会に参加しました。 年末になり、大人はバタバタと忙しくなりますが、 子どもにとっては、楽しいイベントが […]