
ひがしKIDSブログ「好きで得意なこと…」12月1日
こんにちは、ひがし保育園です。「オオカミと7匹の子ヤギ」は、発表会でよく題材にされるお話です。しかし、最後はオオカミのお腹の中に石を積めて沈めるという残酷な描写もあります。 “お話”と“現実”は違いますので、私たちも、作 […]
こんにちは、ひがし保育園です。「オオカミと7匹の子ヤギ」は、発表会でよく題材にされるお話です。しかし、最後はオオカミのお腹の中に石を積めて沈めるという残酷な描写もあります。 “お話”と“現実”は違いますので、私たちも、作 […]
こんにちは、ひがし保育園です。昨日はU17日本代表サッカーの試合があり、残念ながらスペインに負けてしまったみたいですが、日本サッカーのレベルは、世界的にもかなり高いということを証明しています。 最近は子どものスポーツレベ […]
こんにちは、ひがし保育園です。普段は泉州弁で話す子ども達が「ままごと」では、なぜか標準語になるのが不思議ですよね~ 調べてみると、「大阪の子ども」ってそんな傾向がよく見られるそうなんです。 大人の私たちも普段あたりまえの […]
こんにちは、ひがし保育園です。今日は3歳児が近隣にある公園へ散歩に来ました。天気も良くてみんな気持ちよさそうに遊んでいます! 保育園にはない遊具で遊ぶことを楽しんでいる子もいれば、落ち葉や虫を発見して喜んでいる子もいます […]
こんにちは、ひがし保育園です。先日、子ども達と「連想ゲーム」をしていて、子どもたちの反応が面白かったので共有しますね~ 連想ゲームのお題はアニメのキャラクターです。 例えば「メガネ、野球が苦手、あやとりは得意…」というの […]