
ひがしKIDSブログ「教えることは…」5月11日
こんにちは、ひがし保育園です。子どもに何かを「教える」のって難しいですよね。 教えたけど、本人に伝わっていなくて「前に言ったでしょ!」なんて叱ってしまうのは、あなただけではありませんよ~ 子どもがなにかを学ぶには、「興味 […]
こんにちは、ひがし保育園です。子どもに何かを「教える」のって難しいですよね。 教えたけど、本人に伝わっていなくて「前に言ったでしょ!」なんて叱ってしまうのは、あなただけではありませんよ~ 子どもがなにかを学ぶには、「興味 […]
こんにちは、ひがし保育園です。保育士といえば、子育てについて専門家であり、日々の保育実践を繰り返していますが、 どんなお子さんに対して、いつでも適切な判断ができるかといえばそうでもありません。 私たちも皆さんと同じように […]
こんにちは、ひがし保育園です。春の陽気が心地よくて、子どもたちは元気に園庭で遊んでいます。 まだ保育園に慣れていない子も、園庭では機嫌よく遊んでいます。 私たち大人にとっては、日常的で関心のないものでも、 子どもにとって […]
こんにちは、ひがし保育園です。今日は朝から雨が降っていますね。「可愛い子には旅をさせよ」という言葉は… 「子供がかわいいなら、甘やかさないで、世の中のつらさを経験させたほうがよい。<小学館デジタル大辞泉>より」という意味 […]
こんにちは、ひがし保育園です。今日から新入児のお子さんを迎え入れ、新しい生活がスタートしました。 登園時、お子さんをお預かりする際に泣いちゃう子もいましたので、 保護者の皆さんも、お子さんが「今どうしてるかな~?」「大丈 […]