保育内容

ひがし保育園」では、自由でのびのびと「遊ぶ」ことを基本に日々を精一杯楽しみながら、
創造性と健全な心身の育成を目指します。

また認められ、ほめられ、受けとめてもらえる経験を日々たくさん積み重ねることによって、
ゆるぎない自己肯定感を獲得することを目指します。

そのため、個々の年齢や発達に応じたカリキュラムを策定し、子ども達自身が
多くの達成感を実感できる保育を行います。

「できた!」「やった!」「すごいね!」がたくさんある保育、

「たのしいね」「うれしいね」「ありがとう」がいっぱいの保育、

それが私たちの目指す保育です。

年間行事予定

4月
入園式1日、家庭訪問
5月
尿検査、クラス懇談会
園外保育10日、幼稚園との交流(年長児)
6月
親子祭り1日、歯科健診、歯磨き指導、保育参観・試食会12日
7月
七夕まつり2日、プール開き4日、わくわく保育5日、
8月
老人会との交流(年長児)
9月
内科健診
10月
運動会19日、連合秋のつどい(年長児)28日、消防車活動、
芋掘り、幼稚園との交流(年長児)、老人会との交流(3歳児)
11月
みかん狩り13日、交通安全指導、個人懇談会(0~4歳児)
12月
クラス懇談会(年長児)2日、もちつき会6日、クリスマス会10日、生活発表会21日
1月
お正月遊び
2月
内科健診、節分会2日、個人懇談会(年長児)18日~
3月
お別れ遠足3日、お別れ会6日、卒園式27日