こんにちは、ひがし保育園です。自分で考えて行動したり、選んだりする「自由」を子どもに与えると、安心して積極的な行動が見られるようになります。
しかし、子どもに「自由」を与えると「わがまま」になるんじゃないの?と思う方もいるかもしれません。
では質問します。もし皆さんが職場で人として尊重され「自由」を与えられたとしたら、どんな行動を取りますか?
人の気持ちも考えないで無茶苦茶な行動を取りますか?
任せてもらい、信頼されている時の方が精神的に安定し、意外と人のことを考えて良い仕事ができたりしませんか?
逆に、誰かに監視されていたり、制限されている時の方が「自由」を求めて、ついつい自分を優先してしまうのかもしれません。
「押すな!ぜったい押すな!」と言われると、逆に押したくなりますよね?
子どもだって同じ人間なので、人として尊重されると嬉しくなります。心の中が満たされるので、それ以上に欲しがることもありません。
「でも先生!家でも好き勝手させているのに満たされていないみたいです。」と嘆きが聞こえてきそうですが、
それは、大人ににコントロールされるのがイヤなのか、自由にさせてくれるけど「愛が足りない」と感じているのか、
子どもの「わがまま」ではなくて大人にとって「都合が悪い」だけなのか、子ども自身が「自分の人生を選びたい」と成長してきた証なのか…
いろいろ理由はありますので、時にはじっくり考えてみてくださいね。