この日は5月にしては大変暑い日となりましたが、園庭開放に5組の親子の方がご参加くださいました。日陰になっているデッキにカーペットを敷いたりして、赤ちゃんも休憩できるコーナーを作り、適度に水分補給もしていただきながら園庭で遊びました。保育園に入園している子どもや先生と顔見知りの親子の方もおられ、「久しぶり!」と手を振りあう姿も見られました。園庭に水を撒いたりすると、打ち水効果もあって、風が吹くたびに涼しさも感じられ、何回もすべり台を楽しんだりする子もいました。
プランターを用意していたので、今回参加してくださった園庭開放の親子の方に、「にちにちそう」や「おくら」の種を植えて頂きました。種を植えた後、小さなぞうさんのじょうろで、水やりも手伝ってくださいました。水に触れ、ひんやり気持ちよかったのか、何回も水やりを楽しむ子もいました。
来月の園庭開放は水遊びの予定です。その頃には、みんなで植えた種も芽吹いているかもしれません。また様子を見に遊びに来てください!
皆さんのお越しを心よりお待ちしています!