気づけば8月も最後の週になりました。9月初めに運動会を控え、2歳児から5歳児の子ども達は、運動会に向けての活動に楽しみながらも一生懸命に取り組んでいます。少しづつ自信もついてきた頃に、クラス間で、運動会の演目を見せ合いっこしました。人に観られる経験はドキドキと緊張することもありますが、同時にたくさんの人に応援され、褒められる経験も味わうことが出来ます。そういった経験から子ども達は達成感と更なる自信を得ていきます。

先日は、1回目のリハーサルがありました。どのクラスも日頃から、楽しく取り組んでいるので、リハーサルのようにいつもと違う雰囲気の中でも、笑顔が溢れています。「やったね!」「すごいね!」「かっこよかったよ!」たくさんの先生に褒められて、子ども達もとても嬉しそうでした。

そんな暑くも、熱い日々がまだまだ続く8月ですが、そんなステキな月にたくさんの子ども達が誕生日を迎え、保育園でも、この日、8月生まれの誕生会をしました。

プレゼンターの先生達がお祝いに手品をを披露してくれました。昭和を感じる『オリーブの首飾り』の曲をバックに、次々と繰り広げられる手品を観て、子ども達も大満足でした。

誕生日は1年に1回、大切な子ども達が大事に生まれてきた特別な日。だからみんなでお祝いします。

 

誕生日のお友達 生まれてきてくれて ありがとう!

みんなに出会えて とても 嬉しいです。

またステキな1年が始まりますように。

お誕生日 心から おめでとう!