ひがしKIDSブログ「共感性と○○のちがい」12月7日
こんにちは、ひがし保育園です。他者の感情を自分のことのように感じる力を「共感性」といい、生後6か月ごろから、他者との関わりを通して少しずつ育まれていきます。 この「共感性」が高い子どもの場合、心のアンテナが敏感に反応して […]
こんにちは、ひがし保育園です。他者の感情を自分のことのように感じる力を「共感性」といい、生後6か月ごろから、他者との関わりを通して少しずつ育まれていきます。 この「共感性」が高い子どもの場合、心のアンテナが敏感に反応して […]
こんにちは、ひがし保育園です。12月16日(土)にひがし保育園で発表会を予定しています。 今日は5歳児が和太鼓を練習していました。 普段は甘えん坊の子どもたちですが、和太鼓のバチを握ると凛々しい表情になる姿が素敵です! […]
こんにちは、ひがし保育園です。“きりんの首はどうして長いの?”もしお子さんからこのような質問を受けたら、みなさんはどう答えますか? 「それはね、神様が動物をつくったからなんだよ」と答える場合もありますし、 あるいは「背の […]
こんにちは、ひがし保育園です。「オオカミと7匹の子ヤギ」は、発表会でよく題材にされるお話です。しかし、最後はオオカミのお腹の中に石を積めて沈めるという残酷な描写もあります。 “お話”と“現実”は違いますので、私たちも、作 […]
こんにちは、ひがし保育園です。あかちゃんは9か月~10か月ごろになると、「いいの?ダメなの?」と大人表情を手がかりに、顔を見るようになってきます。 このような様子を「社会的参照」といい、あかちゃんは私たちをお手本として学 […]