
ひがしKIDSブログ「夢」7月19日
こんにちは、ひがし保育園です。子どもに大きくなったら何になりたいか?と質問すると、さまざまな答えが返ってきます。 「保育士になりたい」「看護師になりたい」などと、現実的な夢をもっている子もいれば、 「アンパンマンになりた […]
こんにちは、ひがし保育園です。子どもに大きくなったら何になりたいか?と質問すると、さまざまな答えが返ってきます。 「保育士になりたい」「看護師になりたい」などと、現実的な夢をもっている子もいれば、 「アンパンマンになりた […]
こんにちは、ひがし保育園です。わたしたちが何気なく使っている言葉の中には、さまざまな意味や由来があります。 たとえば、「挨拶」はもともとは仏教の言葉であり、その意味は「何気なく交わす一言から察すること」です。 また、「有 […]
こんにちは、ひがし保育園です。ついつい「○○じゃないとダメ」「○○できないと××できない」など、知らず知らずのうちに人は「判断」してしまうことがあります。 何か経験上の基準にあてはめて「判断」しているようで、実は根拠が無 […]
こんにちは、ひがし保育園です。コロナの影響で昨年度まではプール遊びも制限されていたため、大はしゃぎする子どもの姿を見ていると、それだけで嬉しくなりますね。 それにしても、子どものプール遊びの写真って素敵ですよね~! プー […]
こんにちは、ひがし保育園です。2歳児の子どもはまだ“時間”についての概念が理解できていないため、当然ながら「今、ここ」を生きています。 一方で、大人の私たちは「過去」の経験を思い出しては後悔したり、 「未来」を思い描いて […]