Skip to content
  • HOME
  • 園について
    • 園の理念と方針
    • 保育内容
    • 保育園での生活
    • 入園案内
    • 提出用書類・ダウンロード
  • ひがしKIDSブログ
  • 地域サポート活動
    • 地域サポート活動
    • 育児相談・生活相談窓口
    • 園庭開放
    • 一時保育事業について
  • 法人について
    • 沿革
    • 情報公開
    • 苦情・相談窓口について
    • 重要事項説明書
    • 第三者評価
  • アクセス
  • 採用情報
    • 職員採用
    • パート募集について

カテゴリー: ひがし保育園ブログ

大阪府貝塚市にある社会福祉法人ときわ福祉会ひがし保育園のブログです。

ひがしKIDSブログ「好きなように」8月22日

Posted on 2023-08-22 by higashi-hoikuen

こんにちは、ひがし保育園です。現在は「多様化」がすすみ、生き方、価値観、幸せは人それぞれであることを感じます。 「幸せ」は、そもそも誰かと比べるものではなく、自分がそう思えば「幸せ」です。 自分が好きなことをして生きてい […]

続きを読む

ひがしKIDSブログ「言葉よりも伝わる…」8月21日

Posted on 2023-08-21 by higashi-hoikuen

こんにちは、ひがし保育園です。 「メラビアンの法則」とは、人と人とのコミュニケーションにおいて言語情報が7%、聴覚情報が38%、視覚情報が55%の割合で、相手に影響を与えるという心理学の法則です。 言葉でコミュニケーショ […]

続きを読む

ひがしKIDSブログ「思い通りにならない時は…」8月18日

Posted on 2023-08-18 by higashi-hoikuen

こんにちは、ひがし保育園です。人生の中で「思い通りにならないこと」って沢山ありますよね。 子育て、人間関係、将来のこと、周りの環境… コントロールしようとすればするほど、自分の思い通りにならないことって多くないですか? […]

続きを読む

ひがしKIDSブログ「気持ちを切り替える小ネタ」8月16日

Posted on 2023-08-16 by higashi-hoikuen

こんにちは、ひがし保育園です。人間の脳は、2つのことを同時に行うことは苦手であり、パフォーマンスを大きく低下させるといいます。 たとえば、車を運転しながらスマホを観る「ながら運転」などは、注意力が低下して事故につながる可 […]

続きを読む

ひがしKIDSブログ「子どもを理解するポイント」8月9日

Posted on 2023-08-09 by higashi-hoikuen

こんにちは、ひがし保育園です。人には基本的に5つの欲求があるといいます。 1. 食べることや寝ることなどの生理的な欲求。 2. 安心や安全を求める欲求。 3. 愛情や居場所を求める欲求。 4. 人に認められたい、ほめられ […]

続きを読む

  • «
  • 1
  • …
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • …
  • 46
  • »

園からのお知らせ

最新の記事

  • きしわだ自然資料館に行ってきた!
    2025-05-16
  • ひがし保育園の食育活動
    2025-05-13
  • イベントもりだくさん! 非常食 食べてみた!
    2025-04-28
  • 4月生まれのお友達 誕生日おめでとう!
    2025-04-23

過去のブログ記事

  1. Home
  2. Archive by Category "ひがし保育園ブログ"
  3. (Page 31)

園のこと

  • 園の理念と方針
  • 保育内容
  • 保育園での生活
  • 入園案内
  • ひがし保育園へのアクセス

園からのおしらせ

  • ひがしKIDSブログ
  • ほけんだより
  • 提出用書類・ダウンロード

地域サポート活動

  • 育児相談・生活相談窓口
  • 園庭開放
  • 一時保育事業について

ひがし保育園

社会福祉法人ときわ福祉会
ひがし保育園
597-0083 大阪府貝塚市海塚581-1
電話:072-431-9006
FAX:072-447-5858

スマイルサポーターがいる保育園です

©2019 社会福祉法人ときわ福祉会 ひがし保育園. All Rights Reserved.
上にスクロール