Skip to content
  • HOME
  • 園について
    • 園の理念と方針
    • 保育内容
    • 保育園での生活
    • 入園案内
    • 提出用書類・ダウンロード
  • ひがしKIDSブログ
  • 地域サポート活動
    • 地域サポート活動
    • 育児相談・生活相談窓口
    • 園庭開放
    • 一時保育事業について
  • 法人について
    • 沿革
    • 情報公開
    • 苦情・相談窓口について
    • 重要事項説明書
    • 第三者評価
  • アクセス
  • 採用情報
    • 職員採用
    • パート募集について

カテゴリー: ひがし保育園ブログ

大阪府貝塚市にある社会福祉法人ときわ福祉会ひがし保育園のブログです。

ひがしKIDSブログ「居心地の良い場所」5月8日

Posted on 2023-05-08 by higashi-hoikuen

こんにちは、ひがし保育園です。ゴールデンウイークが明けて、また保育園生活がスタートしました。「お休みモード」から「日常モード」に切り替えるのは、なんとなく心に負担を感じてしまいますよね。 今日の子どもたちは大丈夫かな?と […]

続きを読む

ひがし保育園 貝塚市 保育園 こども園

ひがしKIDSブログ「そんなもの…」4月28日

Posted on 2023-04-28 by higashi-hoikuen

こんにちは、ひがし保育園です。4歳児は、友だち関係が広がっていく時期ですが、それぞれが自分の好きな世界観をもっているため、 時には考えが合わないこともあります。 「自己中心的思考」といって、この時期は「世界は自分を中心に […]

続きを読む

ひがし保育園 貝塚市 保育園 こども園 保育士

ひがしKIDSブログ「短所も言い換えれば…」4月27日

Posted on 2023-04-27 by higashi-hoikuen

こんにちは、ひがし保育園です。「私の長所(良いところ)は○○で、短所(良くないところ)は○○です。」などと表現しますが、 私個人としては、この表現はあまり好きではありません。 例えば、「優柔不断」なところが短所である場合 […]

続きを読む

ひがしKIDSブログ「子は親の鏡」4月25日

Posted on 2023-04-25 by higashi-hoikuen

こんにちは、ひがし保育園です。世界中で多くの共感を呼び、37か国で翻訳された「子は親の鏡」という詩をご存知でしょうか?とてもいい詩なので、ぜひご覧くださいね。 「子は親の鏡」ドロシー・ローノルト けなされて育つと、子ども […]

続きを読む

ひがし保育園 貝塚市 保育園

ひがしKIDSブログ「保育士も…」4月17日

Posted on 2023-04-17 by higashi-hoikuen

こんにちは、ひがし保育園です。保育士といえば、子育てについて専門家であり、日々の保育実践を繰り返していますが、 どんなお子さんに対して、いつでも適切な判断ができるかといえばそうでもありません。 私たちも皆さんと同じように […]

続きを読む

  • «
  • 1
  • …
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • …
  • 46
  • »

園からのお知らせ

最新の記事

  • きしわだ自然資料館に行ってきた!
    2025-05-16
  • ひがし保育園の食育活動
    2025-05-13
  • イベントもりだくさん! 非常食 食べてみた!
    2025-04-28
  • 4月生まれのお友達 誕生日おめでとう!
    2025-04-23

過去のブログ記事

  1. Home
  2. Archive by Category "ひがし保育園ブログ"
  3. (Page 37)

園のこと

  • 園の理念と方針
  • 保育内容
  • 保育園での生活
  • 入園案内
  • ひがし保育園へのアクセス

園からのおしらせ

  • ひがしKIDSブログ
  • ほけんだより
  • 提出用書類・ダウンロード

地域サポート活動

  • 育児相談・生活相談窓口
  • 園庭開放
  • 一時保育事業について

ひがし保育園

社会福祉法人ときわ福祉会
ひがし保育園
597-0083 大阪府貝塚市海塚581-1
電話:072-431-9006
FAX:072-447-5858

スマイルサポーターがいる保育園です

©2019 社会福祉法人ときわ福祉会 ひがし保育園. All Rights Reserved.
上にスクロール