Skip to content
  • HOME
  • 園について
    • 園の理念と方針
    • 保育内容
    • 保育園での生活
    • 入園案内
    • 提出用書類・ダウンロード
  • ひがしKIDSブログ
  • 地域サポート活動
    • 地域サポート活動
    • 育児相談・生活相談窓口
    • 園庭開放
    • 一時保育事業について
  • 法人について
    • 沿革
    • 情報公開
    • 苦情・相談窓口について
    • 重要事項説明書
    • 第三者評価
  • アクセス
  • 採用情報
    • 職員採用
    • パート募集について

カテゴリー: ひがし保育園ブログ

大阪府貝塚市にある社会福祉法人ときわ福祉会ひがし保育園のブログです。

ひがしKIDSブログ「○○すると自己肯定感が低くなる」11月6日

Posted on 2023-11-06 by higashi-hoikuen

こんにちは、ひがし保育園です。「自信」は何かを達成したり、その成果によって得られる前向きな心の状態をいいます。 一方、「自己肯定感」は「ありのままの自分」を認める感覚のことをいい、両者は似ているようで異なります。 自己肯 […]

続きを読む

ひがしKIDSブログ「東小学校内音楽会」11月2日

Posted on 2023-11-02 by higashi-hoikuen

こんにちは、ひがし保育園です。今日は「東小学校の校内音楽会」に5歳児ぞう組がゲストとして参加しました。 ひがし保育園を卒園した子もたくさんいますので、もしかしたら私たちの方が、子どもたちより楽しみにしていたかもしれません […]

続きを読む

ひがしKIDSブログ「みかん狩りの経験画」11月1日

Posted on 2023-11-01 by higashi-hoikuen

こんにちは、ひがし保育園です。昨日の「みかん狩り」の経験画を描く子どもたち。 画用紙いっぱいに描かれた「絵」から伝わってくるのは、 朝早くから、おうちの人がせっせとお弁当をつくってくれたこと。 バスの窓から見える景色が、 […]

続きを読む

ひがしKIDSブログ「お昼寝しなくなって…」10月27日

Posted on 2023-10-27 by higashi-hoikuen

こんにちは、ひがし保育園です。小学校生活の準備として、5歳児ぞう組では「お昼寝」がなくなり、昼間はお部屋で遊んで過ごしています。 子どもにとって遊ぶ時間が長くなるのは嬉しいのですが、体が慣れていないので、眠くて機嫌が悪く […]

続きを読む

ひがしKIDSブログ「連想ゲームの面白さ」10月25日

Posted on 2023-10-25 by higashi-hoikuen

こんにちは、ひがし保育園です。先日、子ども達と「連想ゲーム」をしていて、子どもたちの反応が面白かったので共有しますね~ 連想ゲームのお題はアニメのキャラクターです。 例えば「メガネ、野球が苦手、あやとりは得意…」というの […]

続きを読む

  • «
  • 1
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • …
  • 45
  • »

園からのお知らせ

最新の記事

  • ひがし保育園の食育活動
    2025-05-13
  • イベントもりだくさん! 非常食 食べてみた!
    2025-04-28
  • 4月生まれのお友達 誕生日おめでとう!
    2025-04-23
  • 園庭開放 ご参加 ありがとうございました!
    2025-04-15

過去のブログ記事

  1. Home
  2. Archive by Category "ひがし保育園ブログ"
  3. (Page 25)

園のこと

  • 園の理念と方針
  • 保育内容
  • 保育園での生活
  • 入園案内
  • ひがし保育園へのアクセス

園からのおしらせ

  • ひがしKIDSブログ
  • ほけんだより
  • 提出用書類・ダウンロード

地域サポート活動

  • 育児相談・生活相談窓口
  • 園庭開放
  • 一時保育事業について

ひがし保育園

社会福祉法人ときわ福祉会
ひがし保育園
597-0083 大阪府貝塚市海塚581-1
電話:072-431-9006
FAX:072-447-5858

スマイルサポーターがいる保育園です

©2019 社会福祉法人ときわ福祉会 ひがし保育園. All Rights Reserved.
上にスクロール