Skip to content
  • HOME
  • 園について
    • 園の理念と方針
    • 保育内容
    • 保育園での生活
    • 入園案内
    • 提出用書類・ダウンロード
  • ひがしKIDSブログ
  • 地域サポート活動
    • 地域サポート活動
    • 育児相談・生活相談窓口
    • 園庭開放
    • 一時保育事業について
  • 法人について
    • 沿革
    • 情報公開
    • 苦情・相談窓口について
    • 重要事項説明書
    • 第三者評価
  • アクセス
  • 採用情報
    • 職員採用
    • パート募集について

カテゴリー: ひがし保育園ブログ

大阪府貝塚市にある社会福祉法人ときわ福祉会ひがし保育園のブログです。

ひがしKIDSブログ「優しい親になるには?」11月16日

Posted on 2023-11-16 by higashi-hoikuen

こんにちは、ひがし保育園です。自分の理想としては、「優しくて理解があって素敵な親」でいることを望みますが、 気がつけば感情的に怒ってしまったり、あとでそれを後悔したりすることってありませんか? どんなに優しい人でも感情に […]

続きを読む

ひがしKIDSブログ「な~ぜ?な~ぜ?」11月15日

Posted on 2023-11-15 by higashi-hoikuen

こんにちは、ひがし保育園です。普段は泉州弁で話す子ども達が「ままごと」では、なぜか標準語になるのが不思議ですよね~ 調べてみると、「大阪の子ども」ってそんな傾向がよく見られるそうなんです。 大人の私たちも普段あたりまえの […]

続きを読む

ひがしKIDSブログ「交通安全教室」11月14日

Posted on 2023-11-14 by higashi-hoikuen

こんにちは、ひがし保育園です。今日は「交通安全教室」でお巡りさんや市役所の方に「安全な歩き方」を教えていただきました。 保育園の送迎には、車か自転車を利用している家庭がほとんどなので、 在園中は子ども自身が周囲を確認しな […]

続きを読む

ひがしKIDSブログ「急に寒くなって…」11月13日

Posted on 2023-11-13 by higashi-hoikuen

こんにちは、ひがし保育園です。急に寒くなりましたね。衣替えが間に合わず、「はて、今日はどんな服装が正解?」などと、朝から何を着ていこうか迷ってしまうのは私だけでしょうか…(笑) 自分の服装もそうですが、子どもにも何を着せ […]

続きを読む

ひがしKIDSブログ「意外と知らない自己決定感の重要性」11月8日

Posted on 2023-11-08 by higashi-hoikuen

こんにちは、ひがし保育園です。今日は3歳児が近隣にある公園へ散歩に来ました。天気も良くてみんな気持ちよさそうに遊んでいます! 保育園にはない遊具で遊ぶことを楽しんでいる子もいれば、落ち葉や虫を発見して喜んでいる子もいます […]

続きを読む

  • «
  • 1
  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • …
  • 45
  • »

園からのお知らせ

最新の記事

  • ひがし保育園の食育活動
    2025-05-13
  • イベントもりだくさん! 非常食 食べてみた!
    2025-04-28
  • 4月生まれのお友達 誕生日おめでとう!
    2025-04-23
  • 園庭開放 ご参加 ありがとうございました!
    2025-04-15

過去のブログ記事

  1. Home
  2. Archive by Category "ひがし保育園ブログ"
  3. (Page 24)

園のこと

  • 園の理念と方針
  • 保育内容
  • 保育園での生活
  • 入園案内
  • ひがし保育園へのアクセス

園からのおしらせ

  • ひがしKIDSブログ
  • ほけんだより
  • 提出用書類・ダウンロード

地域サポート活動

  • 育児相談・生活相談窓口
  • 園庭開放
  • 一時保育事業について

ひがし保育園

社会福祉法人ときわ福祉会
ひがし保育園
597-0083 大阪府貝塚市海塚581-1
電話:072-431-9006
FAX:072-447-5858

スマイルサポーターがいる保育園です

©2019 社会福祉法人ときわ福祉会 ひがし保育園. All Rights Reserved.
上にスクロール