Skip to content
  • HOME
  • 園について
    • 園の理念と方針
    • 保育内容
    • 保育園での生活
    • 入園案内
    • 提出用書類・ダウンロード
  • ひがしKIDSブログ
  • 地域サポート活動
    • 地域サポート活動
    • 育児相談・生活相談窓口
    • 園庭開放
    • 一時保育事業について
  • 法人について
    • 沿革
    • 情報公開
    • 苦情・相談窓口について
    • 重要事項説明書
    • 第三者評価
  • アクセス
  • 採用情報
    • 職員採用
    • パート募集について

カテゴリー: ひがし保育園ブログ

大阪府貝塚市にある社会福祉法人ときわ福祉会ひがし保育園のブログです。

ひがしKIDSブログ「いつから自分を認識できるのか?」3月12日

Posted on 2024-03-12 by higashi-hoikuen

こんにちは、ひがし保育園です。赤ちゃんって何歳くらいから「わたし(自分)」のことを認識できるかご存知でしょうか? 発達心理学の分野では、自己認識できるのは1歳半~2歳頃だと示されており、 少しずつ「恥ずかしい」「照れくさ […]

続きを読む

ひがしKIDSブログ「冒険することの大切さ」3月11日

Posted on 2024-03-11 by higashi-hoikuen

こんにちは、ひがし保育園です。2歳児が子ども同士手をつないで園周辺を散歩していました。「あるこ~♪あるこ~♪わたち(私)はげんき~♪」と歌いながら歩く姿が可愛くて、町を元気にしてくれるような気がします。 周辺の景色に見と […]

続きを読む

ひがしKIDSブログ「保護者Nさんからのプレゼント」3月7日

Posted on 2024-03-07 by higashi-hoikuen

こんにちは、ひがし保育園です。先日、5歳児保護者Nさんから、卒園する年長児の子どもたちへ「手作りプレゼント」をいただきました。新型コロナウイルスが蔓延していた頃から、「在園されているお子さんや私たち職員のために…」という […]

続きを読む

ひがしKIDSブログ「ADHDの利点をご存じですか?」3月6日

Posted on 2024-03-06 by higashi-hoikuen

こんにちは、ひがし保育園です。ADHD(注意欠如・多動症)は、注意が逸れやすくて、衝動的に動いてしまうなどの特徴が見られる症状をいいます。 好きなことへの集中力は非常に高い反面、苦手なことには興味を示さないことや、思い立 […]

続きを読む

ひがしKIDSブログ「共感し合うこと」3月4日

Posted on 2024-03-04 by higashi-hoikuen

こんにちは、ひがし保育園です。今朝は子どもたちの間で「ポケモン」が話題になり、会話を楽しく聞かせてもらいました。 「ポケモン」といえば、ちょうど20代~30代の保護者の子ども時代にも流行っていたようで、共感し合えるのがい […]

続きを読む

  • «
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 45
  • »

園からのお知らせ

最新の記事

  • ひがし保育園の食育活動
    2025-05-13
  • イベントもりだくさん! 非常食 食べてみた!
    2025-04-28
  • 4月生まれのお友達 誕生日おめでとう!
    2025-04-23
  • 園庭開放 ご参加 ありがとうございました!
    2025-04-15

過去のブログ記事

  1. Home
  2. Archive by Category "ひがし保育園ブログ"
  3. (Page 15)

園のこと

  • 園の理念と方針
  • 保育内容
  • 保育園での生活
  • 入園案内
  • ひがし保育園へのアクセス

園からのおしらせ

  • ひがしKIDSブログ
  • ほけんだより
  • 提出用書類・ダウンロード

地域サポート活動

  • 育児相談・生活相談窓口
  • 園庭開放
  • 一時保育事業について

ひがし保育園

社会福祉法人ときわ福祉会
ひがし保育園
597-0083 大阪府貝塚市海塚581-1
電話:072-431-9006
FAX:072-447-5858

スマイルサポーターがいる保育園です

©2019 社会福祉法人ときわ福祉会 ひがし保育園. All Rights Reserved.
上にスクロール