Skip to content
  • HOME
  • 園について
    • 園の理念と方針
    • 保育内容
    • 保育園での生活
    • 入園案内
    • 提出用書類・ダウンロード
  • ひがしKIDSブログ
  • 地域サポート活動
    • 地域サポート活動
    • 育児相談・生活相談窓口
    • 園庭開放
    • 一時保育事業について
  • 法人について
    • 沿革
    • 情報公開
    • 苦情・相談窓口について
    • 重要事項説明書
    • 第三者評価
  • アクセス
  • 採用情報
    • 職員採用
    • パート募集について

カテゴリー: ひがし保育園ブログ

大阪府貝塚市にある社会福祉法人ときわ福祉会ひがし保育園のブログです。

ひがしKIDSブログ「新年度がはじまるよ!」4月1日

Posted on 2024-04-01 by higashi-hoikuen

こんにちは! ひがし保育園です。 ♪はるのかぜが~ふいてきたら~ こどもたちは 楽しそうに春の歌を歌っています。 そんなここちのよい春の風が吹く 素敵な このよき日に・・・ 入園式が行われました! 園庭には ぞうぐみの子 […]

続きを読む

ひがしKIDSブログ「令和5年度卒園式」3月22日

Posted on 2024-03-22 by higashi-hoikuen

こんにちは、ひがし保育園です。今日は令和5年度卒園式でした。 卒園証書を受けとり、いっぽいっぽ歩いて来るお子さんの姿を見て、どのようなことを思い出しましたか? 初めて保育園に登園した日、心配で急いでむかえにきたこと… ぎ […]

続きを読む

ひがしKIDSブログ「子どもに怒って…」3月21日

Posted on 2024-03-21 by higashi-hoikuen

こんにちは、ひがし保育園です。子どもを叱るときのポイントは、感情的に怒らず、子どもの立場を共感しながら、わかりやすく伝えること… 頭では理解していながらも、怒りが爆発してしまうことは親なら誰でも経験することです。 じゃあ […]

続きを読む

ひがしKIDSブログ「脳の特性②」3月15日

Posted on 2024-03-15 by higashi-hoikuen

こんにちは、ひがし保育園です。人は、ネガティブな出来事は数十年経っても忘れませんが、幸せなことや嬉しかったことは、すぐに忘れてしまいます。 危険な動物が潜んでいないかどうか、食べても安全かどうか、部族内での裏切りや争いな […]

続きを読む

ひがしKIDSブログ「脳の特性①」3月14日

Posted on 2024-03-14 by higashi-hoikuen

こんにちは、ひがし保育園です。ヒトの脳はAIでは認識できないような概念を瞬時に理解できるなど、非常に高度なコンピューターのようですが、 一方では、「他者に向けた言葉と、自分に向けられた言葉を区別できない」という厄介な面も […]

続きを読む

  • «
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 45
  • »

園からのお知らせ

最新の記事

  • ひがし保育園の食育活動
    2025-05-13
  • イベントもりだくさん! 非常食 食べてみた!
    2025-04-28
  • 4月生まれのお友達 誕生日おめでとう!
    2025-04-23
  • 園庭開放 ご参加 ありがとうございました!
    2025-04-15

過去のブログ記事

  1. Home
  2. Archive by Category "ひがし保育園ブログ"
  3. (Page 14)

園のこと

  • 園の理念と方針
  • 保育内容
  • 保育園での生活
  • 入園案内
  • ひがし保育園へのアクセス

園からのおしらせ

  • ひがしKIDSブログ
  • ほけんだより
  • 提出用書類・ダウンロード

地域サポート活動

  • 育児相談・生活相談窓口
  • 園庭開放
  • 一時保育事業について

ひがし保育園

社会福祉法人ときわ福祉会
ひがし保育園
597-0083 大阪府貝塚市海塚581-1
電話:072-431-9006
FAX:072-447-5858

スマイルサポーターがいる保育園です

©2019 社会福祉法人ときわ福祉会 ひがし保育園. All Rights Reserved.
上にスクロール